希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民進党)
2016/11/18
委員会名衆議院 厚生労働委員会
「私、もう一回言いますね。今回は、この新しいルールを入れたことによる影響を抽出してお互い比べてみましょうと言っているんです。皆さんは、十年のうち五回、半分、そういう新しいルールが適用される年がある、我々は六回あると言ったんですが、いずれにせよ、適用された年の影響がそれぞれ、我々はこれだけある、皆さんはそれだけないということはあるんですが、新ルールがお互い適用されないという年がありますね、これは例えば平成二十一年がそうなんですけれども、新しいルールが適用されない年なのに、なぜ、過去なかった時代と比べて〇・二というプラスの改定率が、新ルールが適用されない年なのになぜかプラスの改定率が出てくるのは、それは新ルールの適用による影響以外のものを加味して、減少額をある意味少し打ち消して、げたを履かせてマイナスの影響を意図的に縮小して見せているのではないかと思うんですが、新ルールが適用されないのに、なぜ改定率が変わるんですか。」