希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名牧原秀樹(自由民主党)

2016/11/21

委員会名衆議院 決算行政監視委員会第三分科会


「安倍政権になりまして、私は、安倍政権は歴代のどの政権よりも待機児童の問題に真剣に取り組んでいると認識をしております。中でも、企業主導型保育事業というものがございますが、これは、私がアメリカにいたときに、アメリカ側で幾つかいいなと思ったことの一つでございます。こうしたあり方というものについて進めていただいていることを大変高く評価いたしますが、他方で、現場の募集では無認可だとか認可外だという言葉がひとり歩きをして、あたかも、そういうふうになると信用が低いように捉えてしまう人がいるというふうに、現実に企業の方でこの事業をやられている方からお話を伺ったことがございます。これは私は誤解だと思いますので、改めて、企業主導型保育事業にかける国の姿勢について明確にするとともに、ぜひこの場でPRをしていただきたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る