希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)木下智彦(日本維新の会)

2016/12/6

委員会名衆議院 法務委員会


「それから、もう一つやはりちょっとわからないなと思ったのが、例えば経営陣だった人が経営に対する責任を感じているから保証を何とかしたいというふうな話、それからもう一つは、第三者であっても、創業間もない人に対して信用を補完してあげるというような話があると。私は思うんですけれども、では、その人が直接お金を貸せばいいんじゃないんですかね。お金も貸すことのできる資産も持っていない人が保証をして、どんな意味合いがあるんですか。それ自体が実質的に保証の意味合い、実質的に保証は、やはり資産をしっかり持っていて保証するに足る人が保証することが大原則ですね。だったら、その人がお金を貸せばいいわけであって、例えば、今言われていたところの一つ、第三者が創業間もない人、逢坂委員も言われていたエンジェルと言われる人たち、このエンジェルと言われる人たちみずから手元資金、もしくは、金融機関に信用があるのであればお金を借りてきて、それをその人に貸すというふうなことで世の中は回っていくんじゃないかなと思うんですけれども、それじゃだめな理由というのは何なんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る