希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名玉木雄一郎(民進党)

2017/1/26

委員会名衆議院 予算委員会


「総理、必要なことは何でもやると総理は代表質問に対する答弁でもお答えになりましたので、ぜひ、この前次官、そして元文科省人事課OB、今は文教フォーラム理事長、このお二人の参考人招致を求めたいので、総理がリーダーシップを発揮していただいて、ぜひ来ていただくように御指導いただくことはできませんか。」 「いつもそういう定型の答弁をします。立法府の話だから関係ないと。でも、自分の都合のいいことは、例えばプラカードの問題もそうじゃないですか。プラカードを上げることがどうかはいろいろな議論があります。ただ、それは自民党も我々もやむにやまれぬ形でやることがあって、でも、それは立法府のルールの話。そのことに時々、自分が批判したいなと思うときはおかしいおかしいということを言うのに、今本当に、だって総理、これは真相究明して天下りを根絶するんですよね、だったら何で。与党の反対で参考人に来ていただけないんだから、自民党総裁としてですね。ぜひ来ていただきたいと思うんですけれども、総理、だめですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る