希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名片山さつき(自由民主党)
2017/1/30
委員会名参議院 予算委員会
「いろんなヒアリングを既にやっております中で、この成人病リスクマーカーのものをたまたまお手元の資料として例として挙げましたが、今この分野では日本の企業はすごいです。DNA分析の方はもうちょっとあれなんですけれども、たんぱく質、ペプチド系の分析については次々と切磋琢磨していろんなメーカーが、九九%当たる、もう皆様も聞いておられると思いますが、特にがんの分野がすごいんですね。血液一滴、一滴も要らないところで様々ながんのリスクが分かって、その後もう一回お医者さんの方で検証をすればいいということなんですが、私がここで、一億総活躍で応援していただきたいのは、単なるそういったバイオマーカーの上に、リスクマーカーとして健康寿命延伸に役立てられるキャッチボールができるものなんですよ。つまり、がんはがんでそれはとても大事ですよ、がんの検診はね。だけれども、日本人において、糖尿病、成人病、そして認知症、認知症は世界の十人に一人が日本にいるわけですから、この分野をはっきり言って強みとして、最先端でこれを確立し、特許も押さえて、世界の標準をつくっていくということは成長戦略としても同様に大事でございまして、塩崎厚生労働大臣、このリスクマーカーにつきまして、今ここに書いてある年限でいきますと一九年、二〇年とか二一年なんですが、もっと前倒しにするような御支援を厚生労働省として御検討いただくことはできないでしょうか。」