希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名羽田雄一郎(民進党)

2017/2/15

委員会名参議院 本会議


「続いて、共同声明の日米同盟の項目についてお聞きします。日米関係は、我が国の外交・安全保障政策の基軸であります。今回、「日米同盟はアジア太平洋地域における平和、繁栄及び自由の礎である。」と改めて確認されたのは当然のことであったとしても、尖閣諸島が日米安保条約第五条の適用範囲であることを文書で確認したことは率直に評価いたします。「威嚇、強制又は力によって海洋に関する権利を主張しようとするいかなる試みにも反対する。」としたのも当然です。しかしながら、その中で、両国首脳が日米安全保障協議委員会、いわゆる2プラス2に対して日米両国の各々の役割、任務及び能力の見直しを行うよう、その開催を指示したというのは唐突感が否めません。役割の見直し、任務の見直し、能力の見直しとは、それぞれ具体的にいかなる内容を指しているのでしょうか。そもそも、共同宣言にこの文言を盛り込むに当たって、日米両国いずれがこの提案を行ったのでしょうか。総理にお聞きします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る