希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名岸本周平(民進党)
2017/2/15
委員会名衆議院 農林水産委員会
「それはなぜかというと、何とか国際認証を取りたい、まずはJGAPアドバンスを取ってもらう。今、五十三事業者が入っておりますけれども、わずか五十三であります。JGAP四千のうち、アドバンスはわずか五十三でありますけれども、このJGAPアドバンスで、国際的な認証機関である、もちろん民間ですけれども、GFSIとこれから交渉していただくということであります。まさにこれから始まる中で、特にGFSIはヨーロッパ中心ですので、自然環境は違いますし、農法も違います。この後JGAPアドバンスの中身も聞きますが、いわゆるJGAPアドバンスを掲げて、五十三の実績もある中で、これが承認を受けていく可能性、今、向こうの基準が二月ごろに改定されるそうですから、それを受けてということだと午前中に齋藤副大臣からも答弁がありましたが、そのロードマップについて、ぜひ、どんなロードマップをお考えになっているのか、そして、その際に、GFSIの認証をクリアしていくための日本側の課題、どこが問題点なんだ、直すべきところは何なんだろうということについて、齋藤副大臣から御答弁をいただきたいと思います。」