希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)鈴木克昌(民進党)
2017/2/16
委員会名衆議院 総務委員会
「上下水道というのは、まさに人間が生活をしていく上で不可欠なライフラインだというふうに思っております。ただ、人口が減っていって料金収入が減少して、このインフラについて、もう本当に厳しい状況も来ておるわけですね。そこで、まず、近年、水道管や下水道管の老朽化が原因と見られる漏水、破断、道路の陥没等が相次いでおるわけでありますが、直近の例で結構ですが、老朽化が原因と見られる事故の件数、それから、耐用年数や更新時期のピークというのはいつごろになるのか、そしてまた、その維持管理や更新費用というのはどれぐらいになるのか。非常に難しいかもしれませんけれども、わかっている範囲で、この三点、現在、老朽化が原因となる事故の件数、それから更新時期のピークがいつごろになるのか、そして維持管理や更新費用の見込みについて、お示しをいただきたいと思います。」