希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名福田昭夫(民進党)

2017/2/22

委員会名衆議院 財務金融委員会


「今年度、日銀がまた八十兆円国債を買うと、今年中に日銀が持つ国債は五百兆円を超えるんですね。一年間の日本のGDPを超えるだけの国債を日銀が持つことになるんですよ。専門家に言わせると、日銀のバランスシートが極端なアンバランスシートになっているというんですね。ですから、このまま突っ走ると、アベノミクスをさらにエンジンを吹かすと、もしかすると日銀破綻というXデーが来るかもしれない。そうなったら国家財政だって破綻してしまう。そんなことにならないように、アベノミクスの異次元の金融緩和はすぐやめて、出口戦略を行くということが必要だと思います。アメリカの中央銀行もヨーロッパの中央銀行も、出口戦略を考えた上で金融緩和をやってきた。日銀だけは出口戦略を考えずに金融緩和をやっちゃっている。うまくいかずにマイナス金利を入れたり、あるいは長期金利までコントロールする。こんなことも入れても全く成果が出てきていないということでありますから、麻生大臣、ぜひ出口戦略をやるようにしっかり、これが安倍総理に言えるのは麻生財務大臣しかいませんから、ぜひどうですか、そういう提言をするつもりはありませんか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る