希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名泉健太(民進党)
2017/2/22
委員会名衆議院 予算委員会第二分科会
「さて、きょうは盛山副大臣にもお越しをいただいておりますけれども、固定資産税の法律なんかも読ませていただいていますと、過去の歴史的経緯上、固定資産税が地方税になって、そして、それをまずは一気に全体像を把握しなければならないとなったときには、最初は登記簿を活用せざるを得なかったのかなというふうにも思います。しかし、固定資産税というのはちゃんと取らなければならない、これは当然ですが、前段にも申し上げました。しかし、では、固定資産税は何に頼っているかといえば、これは登記簿に頼っているという法律になっている。では、その登記簿は何に頼っているかといえば、手続をしてくださいねという任意に頼っているという状況であります。なぜならば、登記簿というのは、あくまで私人対私人の取引を円滑化するために存在するものであって、税に使用することがそもそもの目的ではなかったからだということにはなっているんですが、恐らく、高市大臣も盛山副大臣も、ここには多少なりとも矛盾を感じられるのではないのかなというふうに思います。これをどう改善していくかということは今後の検討事項であるわけですが、法務省、改めて、登記を義務化というか、そういったことを検討することができないのかと思うんですが、いかがでしょうか。」