希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名泉健太(民進党)
2017/2/22
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「真ん中の黒いところに「非違行為」と、わいせつですとか交通違反等々があるわけですが、そこで、懲戒免職を受けると教員免許も同時に失効をするということになるわけですが、現時点の制度では、失効したとしても、処分から三年がたつと教員免許の再申請、再取得ができるということですね。ここには、特段何も、例えばこの三年間の間に更生プログラムを受けたか受けないか、こんなこともございません。そして、再申請のときにも再取得の際にも、過去について恐らく問われることがないんじゃないでしょうか。過去、問題を起こした、非違行為を起こしたにもかかわらず、それが、例えば児童買春であったり学校内におけるわいせつ行為を行ったにもかかわらず、処分の日から三年間たてば、取り消しをされたにもかかわらず申請可能、取得可能、こういう制度でよろしいですか。」 「そこに対する問題意識はございますか、局長。」