希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民進党)
2017/2/23
委員会名衆議院 予算委員会第三分科会
「麻生大臣に伺います。裏わざの一番目、外為特会の剰余金を全額一般会計に繰り入れるということを来年度予算案では行っております。しかし、これは、平成二十二年十二月二十二日に、ホームページにも財務省がどおんと出して、いわゆる、国際局に無理を言って隠れ借金的に外為特会からもらってフレームを組んじゃうと、もうずるずるずるずるいっちゃって財政再建の規律が緩んでしまうので、もう余りむちゃをやるのはやめましょうねということで、三〇%は内部留保をきちんと残す。これは、モンテカルロ・シミュレーションとかいろいろなことを回して、特会の財務の健全性との観点から三〇%は留保するということで決めて、それに従ってやりましょう、逆に、裏から言うと、一般会計で困ったからといって、国際局に無理を言って、打ち出の小づちのように外為特会から入れていくのはやめましょうということを決めたのが平成二十二年十二月でありました。しかし、今回の予算案は、先ほど申し上げたような裏わざ第一号の、外為特会の剰余金の全額繰り入れということを使ってやっているという意味ではせっかくつくったルールに反するということで、こうしたことはまさに財政の悪化を覆い隠す隠れ借金ではないかと思いますけれども、大臣、いかがでしょうか。」 「大臣、もう来年はルールに反して全額入れるというようなことはしないというのをちょっとここで言っていただけませんかね。」