希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名宮下一郎(自由民主党)

2017/2/27

委員会名衆議院 予算委員会


「以下、賛成する主な理由を申し述べます。第一の理由は、政府が我が国の抱える現下の重要課題に的確に対応し、国家国民のために実行すべき施策をしっかりと盛り込んでいるという点であります。まず、一億総活躍社会の実現に向け、保育士、介護人材等の処遇改善や給付型奨学金の創設などの重要な取り組みを確実に行うことや、科学技術振興費を伸ばすとともに、公共事業関係費の成長分野への重点化を行うなど、経済活性化に直結する取り組みを推進しております。特に、人工知能、ロボット、IoT、自動走行、サイバーセキュリティー等の分野において研究開発や実証等を行い、第四次産業革命を推進するために必要な措置を講じていることは、我が国の新たな未来を開くための原動力になるものと考えます。このほか、地方創生の実現、農林水産業の成長産業化や中山間地農業への支援、難民対策等のグローバルな課題への対応など、さまざまな分野の重要課題にしっかりと対応しており、めり張りのきいた評価できる内容となっております。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る