希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2021年3月30日

委員会名参議院 厚生労働委員会


「続いて、リキッドバイオプシーのことについて質問をさせていただきたいと思います。これ、以前から私もリキッドバイオプシー、これをやっぱりやっていくべきだと、力を入れていっていただきたいということをかねがね申し上げさせていただきました。三月十六日の新聞報道でも出ておりましたけれども、血液一滴でがん検診、東芝が実証試験、まず千検体というふうなことで、年内の事業化を目指すということであります。九九%の精度で判定することができることが研究段階で確認されているというふうなことです。最も早期のステージゼロのがんも対象に含まれておって、早期発見により患者の生存率向上につながる可能性がある。予防医療と言えるかどうかはあれですが、予防医療にも私はなるのではないかというふうに思います。数万円程度の検査費用を目指すということで、経済的な負担も軽減することで早期の事業化につなげていくべきだというふうに思うわけであります。是非これ、田村大臣には是非、前回も前向きな答弁をいただいておりますので、具体的にどれぐらいの予算を掛けてどういったスケジュールで進めていくお考えなのか、今日はお聞きさせていただきたいというふうに思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る