希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2021年4月6日
委員会名参議院 厚生労働委員会
「続きまして、大麻の問題についてお伺いをさせていただきたいと思います。今日、ちょっと資料を配らせていただいておりますけれども、日本の神社におきましては、こういった神事における大麻というのを使用がされておるということであります。日本の、やっぱり神社ですから、これはもう本当、日本の伝統的なものであるというふうに思います。伊勢神宮などの神社の神事では、従前よりこれ大麻が使われておりました、おります。これはいわゆる繊維型大麻と呼ばれるもので、マリファナの元になるTHCという成分が非常に少ない大麻を使っております。このような大麻も、現在、大麻取締法では大麻というだけで栽培するために都道府県知事の免許が必要になるという規制があるわけです。昭和二十三年にこれ法律ができてから、これまで規制の在り方がこれ見直されないままここまで、今日まで来ておりまして、当時じゃ分からなかった幻覚作用が伴う成分、THCでありますけれども、これが分かった以上、THCをどれだけ含んでいるかで規制の対象としてはどうかというふうに思います。現在、大麻であれば一律に全て規制するやり方は規制としては過剰ではないかという意見があり、実際に、田村大臣の地元かもしれませんが、地元三重県議会から同様の趣旨の意見書がこの三月にも全会一致で可決されて大臣宛てに提出をされております。今後、規制の在り方について厚生労働省としてどのように考えておられるのか、まずお聞きしたいというふうに思います。」