希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(自由民主党)

2017/3/9

委員会名参議院 内閣委員会


「先ほどの働き方改革の部分にも関連をしますけれども、若者の雇用を確保し、待遇を改善し、所得を伸ばしていくことが少子化対策の上で重要な部分です。あの高度成長期がなぜベビーブームになったのかということを分析をしてみますと、それは、今日よりも明日、今年よりも来年、更に再来年、どんどん所得が上がっていくという見通しが付きましたので、これくらいで結婚をし、これくらいの年齢で子供を授かれたら、そしてこれぐらいの年齢でローンで家を買えるんじゃないか、そういったような計画的なものができたわけでございます。少子化対策の観点から、若者の雇用の確保、待遇の改善、所得の向上、こうした点についてどのように考えるか、大臣の見解を伺います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る