希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名古賀友一郎(自由民主党)

2017/3/27

委員会名参議院 本会議


「以下、本案に賛成する主な理由を申し述べます。第一に、国民一人一人が生きがいを持ち、持てる能力を存分に発揮できる一億総活躍社会の実現に向けて、早急に実施すべき対策に取り組んでいる点です。子供を保育所に預けられない、あるいは年老いた親の介護をしなければならないといった理由で仕事を辞めなければならないということがないよう、保育士、介護人材の処遇改善を行うなど、保育、介護の受皿整備を加速することとされています。また、希望すれば誰もが高校や大学等に進学できるよう、無利子の奨学金を拡大するほか、返還不要の給付型奨学金を創設し、子供たちの夢の実現を後押しすることとされています。さらに、多様で柔軟な働き方を可能とする働き方改革の一環として、賃金アップ、勤務間インターバル、非正規雇用者の正規雇用への転換など、労働者の待遇改善に取り組む企業への支援も行うこととされています。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る