希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民進党)
2017/4/10
委員会名衆議院 決算行政監視委員会第一分科会
「最初に伺います。これは、某テレビ番組のインタビューの中で、三宅代理はこのようにおっしゃっています、今回の件に関して。当然、八億円も下げたら会計検査院の対象になることはもうわかり切っているじゃないですか、最低五年は保存しなきゃいけないということはみんなわからないといけないですよね、それが一年未満の文書だから廃棄できましたって国会でしゃあしゃあと言っているというところは、先ほど言ったおごりと欺瞞だと私は思いましたね、税金の使い道についてはきっちり国民に知らせなきゃいけないという発想が、今の役人の中に、はっきりした意識がないんじゃないかなと思うんですよね、このようにテレビのインタビューでおっしゃっています。テレビのインタビューだけ取り上げるのもなんなので、お越しいただいて直接思いを話していただけませんかと言ったら、オーケーをいただいたのに、それが実現できなかったことは非常に残念であります。そこで、伺います。三宅委員長代理は、今、資料をお手元にも配っていますが、資料の二ページ目のところにその文字起こしが書いてありますけれども、このようにいろいろおっしゃっていますが、これは政府としても同じような考えでいらっしゃいますか、あるいは、これは三宅代理の勝手な意見だということなのか、政府としてのお考えをお聞かせください。」