希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名宮本周司(自由民主党)

2017/5/10

委員会名参議院 国際経済・外交に関する調査会


「また、別の事象で、中国がどちらかといいますと行動第一、また外交第二といったような主義の下でいろいろな立ち振る舞いをしております。アジア太平洋地域におきましても、そういったことが不透明感であったり、また不確実性を強めてきている、このように考えております。例えば今、RCEP交渉において、再来週、世耕大臣が向かわれますが、関税やルール分野など高いレベルでの合意を目指すべきと、こういったことを日本が主張しているのに対しまして、中国とかASEANの一部の国で、合意のレベルは犠牲にしてでも早期に妥結を目指すべきと、こういった国際協調間の中で、若しくはその現場であったり取り巻く環境、ここにひずみを発生させるような動きというものも見受けられるようになってきていると思います。ここに来て改めて、日米同盟を基本軸とするのは変わらずに、ここは守りながらも、やはり国際市場、国際社会において二国間、そして多国間の様々な機会を組み合わせていく、このことを更に強化していかなければいけないと思っています。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る