希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名宮本周司(自由民主党)
2017/5/10
委員会名参議院 国際経済・外交に関する調査会
「昨今の現象からいたしましても、北朝鮮による世界の秩序を乱すようないろいろな行動があり、また、韓国で新たな大統領が誕生する、また、アメリカの方においてはこれまでの流れと変わるいろいろな発信がなされております。現在、このアジア太平洋地域は極めて不安定な様相を見せていると思っております。そんな中、今週末に、例えば中国北京において一帯一路のフォーラムが開催をされます。我が国も含めまして、各国の元首、閣僚、また経済界要人を集めた初めての国際フォーラムが開催される予定であります。一帯一路構想に基づいたインフラ開発等、こういった経済協力を通じて各国の関係強化が期待される、こういった現状において、我が国は改めてこれまで以上に質の高いインフラ投資を推進していくこと、そして、その中でやはり国際スタンダードの遵守の重要性を示す機会をしっかりと得ていく、このことが必要なんじゃないかなと思っております。特に、日本は加工貿易立国でありますので、そんな中、アメリカを中心として今発信されております自由貿易への懐疑であったり、また保護主義の台頭、こういったものが進む状況においては、やはり保護主義に対抗していく、そして、アジア太平洋地域の自由貿易であったり、また、場合によっては手段としてメガFTAを力強く主張するなど、そういった牽引役を担っていく、そういった気概も今の日本の外交の中では必要なんじゃないかなと思っております。」