希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名真山勇一(民進党)

2017/5/10

委員会名参議院 国際経済・外交に関する調査会


「それから、大事な日韓、日朝関係ですけれども、特に北朝鮮、聞く耳を持たない大変危険な国というふうに言われていますし、経済制裁をやってもなかなかその効果が出ないんだから、いっそのこともっと強硬手段に出たらいいんじゃないか、どうだというような、そうした意見もありましたけれども、私は、この北朝鮮との関係というのは一体どういうふうにすれば改善ができるのか、特に私は気になっているのは、自分がメディアで働いていたときから、やはり拉致問題ということ、これを解決しなくてはいけないのではないかという考え方を持っていました。これも行き詰まったまま、こうしたことも踏まえて、一体どうしたら解決ができるのか、いい関係を築けるのか、そんなことを考えながら意見を伺っていた中で、やはり参考人の方から、北朝鮮との関係というのは難しいけれども、基本はやっぱり圧力と対話である、やっぱりこれしかないのだなという思いも強くしました。やはり、外交というのは忍耐強く我慢強くやっていく、それが大事であるということを教えていただいたという気がしております。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る