希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名大野元裕(民進党)

2017/5/30

委員会名参議院 外交防衛委員会


「つまり、何が言いたいかというと、実は、各国の透明性とか、あるいは各国の基準とか、そういったことを議論をするときに、実は持ちたい国はなるべくハードルを下げた方向に合わせて議論をしてしまう傾向が私はあって、それを国際的に正当化する、若しくは受け入れない理屈にしていくということがあると思うんです。そうすると、私は極めて重要なことというのは、多分ポイントとしては三つぐらいあるんじゃないかなと思うんです。一つは明白な基準、これは国際的な明白な基準。それから二つ目は不公平性の低減、先ほどの話ですよね。それから三つ目には、先ほど玉虫色という話がありました透明性、この三つのポイントというのは確保していく必要があって、ここに貢献できるような協定が多分最低限のものになってきたんだと思うんですけれども、先生、核不拡散体制という意味から、今回の日本とインドの協定を見て、先ほど三つのポイントを申し上げましたけれども、どういう御評価になるかを是非専門的な知見から教えていただきたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る