希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名高野光二郎(自由民主党)
2017/5/31
委員会名参議院 本会議
「続いて、クールジャパン・インバウンド外国専門人材の就労促進についてお伺いをいたします。安倍政権発足以来、雇用が増え、賃金が上昇し、GDPを押し上げています。失業率は、今年二月、二・八%まで下がり、有効求人倍率は今年三月には一・四五倍まで上がりました。一方で、全産業の雇用人員判断DIは今年三月にマイナス二五と、人手不足感が顕著になっています。いずれも約二十年ぶりとなる状況です。人手不足が日本経済の制約要因になるとの見方が増えています。特に、実質的に日本経済を支えている中小・小規模企業での人材確保は厳しく、アベノミクスが更なる高みを目指すためには、その解決は避けては通れません。厚生労働省によれば、昨年十月の外国人労働者は百八万三千人となっています。安倍政権では、高度外国人材や外国人技能実習制度の法整備を行い、外国人材の受入れ拡大を進めています。本改正案でも、アニメやファッション、おもてなしを担う外国人材の特例と農業外国人材の特例の二つの特例を盛り込んでいます。そこで、外国人受入れに関する二つの特例の違いは何か、また、これらにより我が国がどう変わるのか、山本幸三大臣にお伺いをいたします。」