希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名長島昭久(希望の党)
2017/11/28
委員会名衆議院 予算委員会
「しようがない、これは平行線に終わりましたが、総理、こういう民間のシンクタンクの推計も参考にしながら、厚生労働省は、各自治体から上がってきたそういうデータも、ニーズ調査をしてそれで推計を出しているわけですけれども、子育て会議の中で、この自治体の推計、ニーズ調査が余り上がってくると自治体もお金を出さなきゃいけないからなかなか大変なので、それぞれの自治体で圧縮した数字を挙げている、そういうくだりの議事録もあるんですね。ですから、先ほどから申し上げているように、器をつくってもつくっても逃げ水のように待機児童が広がってしまうということを考えれば、もう少し最初の推計の段階から相当程度民間の方たちも入れて、厚生労働省もしっかりとしたニーズを把握した上でこれから対策を打っていただきたい。総理、いかがですか、一言。」