希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名柿沢未途(希望の党)
2017/12/1
委員会名衆議院 内閣委員会
「国民の常識というのは、私は政治家にとっては大変重要なものだと思います。というのも、さまざまなキャリアを経て国民の皆様と交わって、その方々と対話を交わして信任を得て、そして選挙を通じて国民の皆さんに選ばれて、その負託を受けてその代表として官僚機構を統括する、そして立法し、法律を運用する、これが私たちの役割ですよね。ある意味では、国民の常識を持ち込むために私たちは存在しているというものではないかと思います。その私たちが、国民の常識から見て、どうも違和感を持たざるを得ない、どうも論理的に説明を聞いてもしっくりこない、納得がいかないなと思うときには、私たちは基本的に国民の常識の側に立たなきゃいけないというふうに思うんです。そうではありませんか。この問題は、何とか問題を追及するためにお伺いをしているわけではありません。政治家の基本的な姿勢ですので、通告をしておりませんが、梶山大臣の御所見をお伺いしたいと思います。」