希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名片山さつき(自由民主党)
2018/1/31
委員会名参議院 予算委員会
「私は、日中与党協議でも、現在の中国のルールだとその電気自動車を一割以上にしないと全メーカーはいけないんですが、その推奨されるべきリチウムイオン電池リストに日本が入っていない。ところが、日本はパナソニックが今度大連に新工場を造ると。おかしなことになっちゃうんですよ。つまり、中国からリチウムイオン電池という、元々これ日本が発明した三種の神器の一つですから、電気自動車の三種の神器は全部日本が発明していますので、それを買って入れなきゃならないという、こういうことって普通、WTOルール的にあり得ないと思うんですよね。それは我々ももうしっかり申し入れてテークノートもされましたし、経産省も非常に取り組んでいただいているんですが、将来的に車種別販売台数とかこの戦略をどうするのかは、我が国の地域雇用にも大きな影響があります。自動車城下町と言われる東海地方とか群馬の一部とか広島とか神奈川とか、そういうところでEVが急に増えていくと、部品どうなるのかという不安があるのも事実だし、まず第一に、安心、安全網としてずっと頑張っていただいているガソリンスタンドどうするのかという問題もあって、そういった総合的な対策につき、どのようにお考えかを世耕経産大臣にお伺いしたいと思います。」