希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名片山さつき(自由民主党)
2018/1/31
委員会名参議院 予算委員会
「先日閣議決定されました高齢社会対策大綱では、ついにエージレス社会というフレーズが出てまいりました。これは非常に大きな論点で、二ページ目を御覧いただきますと、我が国では現時点で、五十五歳、六十歳、六十五歳、七十歳等々、医療、介護、雇用、年金、住まいや運転に至るまで、年齢の区別に十四本以上の法律があります。これをどう整理していくかという大論点もあるので、まさに働き方改革のステップツーはこの辺りかなと。つまり、定年制をどうするのか、これは産業界と徹底的に話し合わなければならない大課題でございますが、我々は、年齢にとらわれずに健康度の指標化というのができないものかと、ここも含めて検討し、是非政府の骨太の方針への反映、可能なものは議員立法化も考えてまいりたいと存じております。安倍総理のエージレス社会への御所見をお聞かせ願いたいと思います。」