希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名高野光二郎(自由民主党)

2018/1/31

委員会名参議院 予算委員会


「また、政府では、昨年、CLTの普及に向けた新たなロードマップを作成し、様々な取組を実施していただいております。しかし、国内におけるCLTの生産を見ると、現時点では年間六万立方メートルとなっている一方、需要量については、残念ながら二万立方メートルと大きな開きがあり、今後、もっと頑張りが必要でございます。この現状に対して、政府や省庁が公共建築物のCLT普及を一層推進していくとともに、土地開発業者、これ民間ですね、あと経団連や業界団体への働きかけ、民間需要の喚起など、あらゆる視点からCLTの可能性を探らなければならないと思います。そこで、齋藤健農林水産大臣にお伺いします。このような観点から、今後、CLTの普及拡大、とりわけ都市部に住む国民に対して、公共の構造物、建築物に対しCLT等を含む木材需要の推進をどのように図っていくのか、お考えをお伺いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る