希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名高野光二郎(自由民主党)

2018/1/31

委員会名参議院 予算委員会


「激動の明治維新を始め、戦後からの粘り強い復興、そして現代の国難に対して、憲法という日本のあるべき姿を国民が共有することで、国民全体の本来持っている良心と知恵、努力によりましてイノベーションが起きると考えております。このイノベーションをなくしては予測可能な課題でさえ解決、改善ができないことは明らかでございます。そのため、日本の持続的な存立と自立には中長期的な対策が必要であり、そのためにも、国民が決めて、国民と共有する、国が目指すあるべき姿、つまり日本国民が作る憲法が必要です。そこで、安倍晋三内閣総理大臣にお伺いします。憲法改正の必要性について総理の認識をお伺いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る