希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名福田昭夫(民進党)
2018/2/15
委員会名衆議院 予算委員会
「では、最後に六番目ですけれども、国民負担率審議会の設置についてであります。社会保障と税の一体改革ということで進めてまいりましたが、私は、社会保障と税だけでなくて、税と社会保険料の一体改革をやらないとだめだというふうに思っております。少子高齢化、人口減少時代を迎えて、唯一の救いは、私は、個人金融資産が千八百兆円もあるということだと思っています。この大切な資産をいかに生きたお金として使ってもらって、若い人が夢と希望が持てる持続可能な日本の社会をつくっていくことが必要だと考えております。そのためには、やはり、財務省と厚労省が協力をして、政府内に国民負担率審議会を設置して、税と社会保険料を合わせてヨーロッパ並みの中福祉・中負担の国をつくったら、国民の皆さんへのサービス、特に年金、医療、介護、子育て、教育はこう変わりますがいかがですかと問いかけることが必要だと思っておりますが、いかがでしょうか。麻生大臣と加藤厚労大臣にお伺いいたします。」