希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名佐藤ゆかり(自由民主党)

2018/2/20

委員会名衆議院 予算委員会


「そこで、少しMアンドA税制についてお伺いをしたいと思いますけれども、実際、中小企業が合併をする、MアンドAをするとなりますと、今は情報が非常に全国津々浦々散在をしていて連携をしていない状況の中で情報がセグメント化している、結果として情報を取得するコストが高い、MアンドA市場に競争が働いていないという状況にあるわけでございます。例えば、買収規模が一億円から二億円程度の企業を買収する場合、仲介手数料、情報をくれた金融機関などに対する仲介手数料やデューデリの費用を含めた費用の総額が大体四千万から五千万円ぐらいかかるわけでございます。まさに、買収規模の金額の三分の一ぐらいをこの仲介手数料等で払わなければいけない。大変コストの高い負担が中小企業にあるということでございます。麻生大臣にお伺いさせていただきたいのですが、このMアンドAの仲介手数料ですけれども、これは手数料ですから、本来、会計基準では損金算入されているわけでございますけれども、本来はこれは資産価値のないサンクコスト、手数料ですから埋没費用なんですけれども、税法上、これは合併資産の一部とみなされて、損金算入できないケースが多いと聞いております。これは事実でしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る