希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名津島淳(自由民主党)

2018/2/21

委員会名衆議院 財務金融委員会


「再三、私の地元は青森だと申し上げて、青森といえば短命県だねというふうなイメージを持たれる方が多いと思うんですが、日本一をずっと続けております。でも、いつしか返上しなきゃいけない、健康長寿県を目指すんだと、今頑張っております。これは、青森のみならず、国挙げて健康長寿というものを目指していかなきゃいけないということは、皆さん異論はないと思うんですね。私は、そのためには、国民皆様一人一人が健康づくりのために自助努力をやっていただく、将来の備えを自助努力でやっていただく、それから地域やボランティアによる共助、そして公的な社会保障による公助、これをうまく組み合わせていくということがポイントだと思うんです。個人の自助努力には、健康ポイントによるインセンティブ、公的社会保障を補完する私的保険、私的年金への加入を進めていく、そういった改革を私は目指すべきではないかと考えておりまして、同じような考えを持つ方と議連を、ヘルス&コミュニティ議連というものを今やっております。今の考え方について大臣のお考えをいただきまして、これで質疑時間が終わるかと思います。大臣、よろしくお願いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る