希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名遠藤敬(日本維新の会)
2018/2/23
委員会名衆議院 予算委員会第七分科会
「続いて、外国人の日本語学校開設にかかわる案件でありまして、まさに、先ほど政務官からもございましたように、人口減少、とりわけ労働力の核となる生産年齢人口の減少が急速に進む中で、各方面での人手不足の顕在化がございます。このまま推移すれば、日本の全体の生産力の低下、国力の低下につながると予測されている中での、労働力を高めていく。いろいろだらだらとこう書いているんですけれども、簡単に申し上げれば、この泉大津市という自治体で日本語学校を開設したいというお話なんです。市がそれを運営して進めていくということで、特に東南アジアの高度な学生が地元にお越しいただいて、そして学んでいただいて、そして地元の企業に入っていただきながら地域の底上げを図っていくということをその自治体が今検討をしておるのでありますけれども、その学校をつくったときに一番困るのは、要は許認可の問題でございまして、開校の申請から認可に至るまでの審査期間の短縮、ざっくばらんに言えば、住むところとか、そういう生活環境のケアも大変厳しくなりますので、そういった学生たちが来やすい環境、呼び寄せやすい環境を整えるために、そういった期間の短縮といったことも考慮いただけるかどうか、御見解をお伺いしたいと思います。」