希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名山田賢司(自由民主党)

2018/2/23

委員会名衆議院 予算委員会第三分科会


「そして、債権者としてなら多分そうなのかもしれません、大口の破綻した債務者に対して金融庁が回収するということであればそうなのかもしれない。ただ、これは、日本国民の人権が奪われ、日本国の平和が脅かされている、こういう問題なんです。通常の債権者、これはもう金融庁に言ってもしようがないと思うんですけれども、政府全体で、朝鮮総連に対してこれをてこ入れするような、こんな制度を、ありとあらゆる方策を考えていただきたいと思います。個別の債権回収にかかわることで、これ以上聞いても答えられないんでしょうけれども。では、具体的にちょっと方策を考えてみたいと思いますけれども、拉致はテロだということを再三政府はおっしゃっておられます。また、国連決議に違反して核開発、ミサイル実験を繰り返している北朝鮮の活動を支援している朝鮮総連ということは、この活動を支援させないように、テロ資金提供処罰法を適用できないのか、教えていただけますでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る