希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(日本維新の会)

2018/2/23

委員会名衆議院 予算委員会第八分科会


「次に、救急医療、大阪府は、大阪府だけじゃないですね、関西は、必ず起こるであろうと言われている南海トラフの地震があります。その地震に対して非常に危機感を持って、いろいろな、例えば学校の耐震化だとかそういったことを、対策を大阪は非常に前に進めているわけですけれども、同じようなそういう対策の中で、広域幹線道路の整備というのはやはり必要になっています。災害が起きたときに、救急のそういう物資を集積をする場所からその市町村までその物資を運んでいく道路というのが、計画自体は今あるんですけれども、なかなかそれもやはり財政難で前に進めることができないという自治体がたくさんございます。こういったものを、もちろん、国から言わせれば、やはり都道府県や市町村がしっかりと予算をつけないと国の予算はつけられませんよということになるかもしれないんですけれども、卵が先か鶏が先かとは思いますけれども、予算がなければやはりなかなかできない、だけれども、緊急用の道路なんかはしっかりと本当は先にやりたいという場合、何か、国から特段の配慮できる、そういったような制度とかというのはないんでしょうか。そういう、自治体の予算がなくてもしっかりと国がやっていくんだというような方策というのは国はあるんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る