希望あふれる日本へ!

一般財団法人 希望日本

  • 組織
    • 希望大学とは?
    • ACTIONなう!とは?
    • アライアンス
  • 沿革
  • 志太勤8つの主張
  • 事務局
  • 希望日本研究所とは
  • お問い合わせ
gf01a201502211000希望日本研究所

メルマガ連動記事「希望日本ニュース 第3回」

2016.12.05 kibou12

希望日本ニュース 第3回 11月も末、朝夕冷え込む季節になりました。 お元気にお過ごしでしょうか。 ボジョレー…

soudan_madoguchi希望日本研究所

総合法律支援法とは何なのか

2016.12.01 kibou12

法テラスの門戸が広がりました 無料で法律相談を受けられるようにする改正総合法律支援法が2016年6月27日、成…

PPC_1manensatu4mai_TP_V希望日本研究所

節税効果の高い確定拠出年金とは

2016.11.24 kibou12

所得控除など税制面で大きな優遇措置あり 節税効果が高いといわれる確定拠出年金に注目が集まりつつあります。 法律…

c0124希望日本研究所

厚生労働省の統計から見る日本の重要施策とは

2016.11.14 kibou12

国予算の40%を占め、17年間で13兆円も増えた 少子高齢化の進む日本、雇用問題が浮上する日本において、社会保…

gatag-00000708希望日本研究所

FIT(固定価格買取制度)改正のポイントとは

2016.11.07 kibou12

再生可能エネルギー導入促進を目指した国の施策を見直すため、FIT(固定価格買取制度)が改正されます。 2017…

gf01a201502211000希望日本研究所

メルマガ連動記事「希望日本ニュース 第2回」

2016.10.31 kibou12

「希望日本ニュース」第2回 10月末になりました。 この時期は全国各地でいろんなハロウィンイベントが開催されま…

gahag-0011280807-1希望日本研究所

ニュースで話題の「アダムズ方式」って?

2016.10.24 kibou12

「アダムズ方式」っていったい何? 2016年5月20日、改正公職選挙法とその関連法案が可決され成立しました。 …

199希望日本研究所

「一票の格差」とはなんでしょう?

2016.10.03 kibou12

「一票の格差」一票の重みに違いが?! 衆院選の「1票の格差」を是正し、議員定数を10減らすための改正公職選挙法…

gf01a201502211000希望日本研究所

メルマガ連動記事 第1回 「希望日本ニュース・スタート!!」

2016.09.30 kibou12

「希望日本ニュース」第1回 いよいよ10月、衣替えの季節です。 雨や曇りの日などは肌寒くなりました。 お出かけ…

国会議事堂_衆議院議場-1希望日本研究所

そもそも国会とは?国会議員の仕事とは?

2016.09.27 kibou12

「希望日本賛同議員国会発言データベース」とは、希望日本投票者の会の掲げるマニフェストに賛同した国会議員の国会で…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
Action
Action
Action
Action

アーカイブ

  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)

カテゴリー

  • 希望日本研究所

©Copyright2023 一般財団法人 希望日本.All Rights Reserved.